園の様子
きりん組 凧絵制作 2024.2.1
2024-02-14 | ||
3月3日に大和沢地区にて凧揚げ大会が行われるため、ちとせ幼保園にも参加の便りが届きました。凧絵の原画を頂き、年長児がクレヨンで色付けをしました。それぞれに楽しく、また夢中になって上手に完成させることができました。作った凧が大空に高く揚がりますように… | ||
|
||
こあら組 雪遊び 2023.12.1
2023-12-14 | ||
前日にたくさんの雪が降り積もり、ちょっと早めの雪遊びをしました。今シーズン初の雪遊びに子ども達はとても大喜び!寒さも吹き飛ばしてたくさん遊びました! |
||
|
||
きりん組 りんごもぎ 2023.10.23
2023-12-13 | ||
今日はりんごもぎに出かけてきました。春に人工授粉をして実った赤々としたりんごを見て、子ども達もワクワクしていました。りんごのもぎ方を教わると自分のりんごを頑張って、もぐことができました。素敵なスマイルで写真もバッチリ撮りました。 |
||
|
||
こあら・ぱんだ組 秋フェス 2023.9.29
2023-11-29 | ||
秋の大祭、秋フェスが開かれました!今回出演するアーティスト(クラス)が2クラスもありました。個性豊かな衣装や小物、様々な楽曲、締めはBEGINの島人ぬ宝を熱唱!大変盛り上がったお祭りでした! |
||
|
||
こあら組 アイス屋さんごっこ 2023.9.14
2023-11-29 | ||
チョコレート、いちご、ラムネ、バナナ味のアイスを作って、アイス屋さんごっこを楽しみました。アイスを買う子、売る子に分かれ、美味しく食べたり嬉しそうに売ったり、楽しい時間となりました。 | ||
|
||
くま組 水遊び 2023.7.24
2023-07-29 | ||
暑い暑い夏がやってきました!水遊びを存分に楽しめる時期がやってきました!水遊びと聞くと、子ども達も嬉しい様子で、水着に着替えるのもとてもスピーディーです。水遊びが始まると、子ども達の楽しい声がたくさん聞こえてきます。この夏は水遊びをたっぷりと楽しみたいです。 | ||
|
||